• ビジョン

    新しい「stream」を⽣み出す起点になったり、

    まだ⼩さな流れに異なる⼭脈・⽂脈からの⽀流を引き込み、

    やがて多くの⼈や⾃然を潤す⼤河になっていく変化に貢献していきます。

    broken image
  • 代表者プロフィール

    小崎亜依子|Aiko Kozaki

    ESG投資のプロフェッショナルとして、2007年より日本総合研究所において、企業のESG側面の分析手法を開発し、金融機関等のESG投資戦略や商品開発を支援。日本証券アナリスト協会設置の「企業価値分析における ESG 要因研究会」委員などもつとめ、ESG投資の普及啓発にも貢献。

     

    2015年よりスタートアップ企業において、ジェンダー・ダイバーシティや新しいワークスタイルに関する事業開発に従事。女性を中心とした100名以上のキャリア開発支援を行う傍ら、一般社団法人鎌倉サステナビリティ研究所を共同で立ち上げ、サステナビリティ人材の育成を行う。

     

    2020年から2022年まで、金融庁においてサステナブルファイナンス専門チームの立ち上げや関連政策の策定支援に携わる。

     

    現在はサステナブルファイナンス・事業創出等の複数のプロジェクトを支援。

     

    ピッツバーグ大学公共政策国際関係大学院・修士課程修了、慶應義塾大学総合政策学部卒。公益社団法人 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)

    broken image
  • 主な実績

    【論文】

    • 「世界初となる「ESG評価機関行動規範」の意義と概要 : サービス提供の品質管理や透明性、企業との対話を要請」『金融財政事情』74 (16), 33-37, 2023-04-25(共著)
    • 「サステナブルファイナンスの推進について」『明日の食品産業』2022 (10), 7-10, 2022-10(共著)
    • 「企業の脱炭素化を促すトランジションファイナンス基本指針 : 着実な排出削減を評価する仕組み」『金融財政事情』72 (27), 30-33, 2021-07-20(共著)
    • 「クライメート・トランジション・ファイナンス基本指針について」『旬刊経理情報』(1616), 26-30, 2021-07-10(共著)
    • 「ファッション業界の最先端事例に学ぶ 消費者を巻き込んだ企業価値創造」『企業会計』Accounting 72 (1), 57-62, 2020-01(共著)
    • 「日本の株式市場におけるショート・ターミズム(短期主義)の実証分析」『証券アナリストジャーナル』 51(12), 106-117, 2013-12(共著)(査読付)
    • 「企業不祥事から見えてくるもの(2)事業環境変化により生じてきた"新たな企業不祥事"とは」『月刊監査役』(611), 14-27, 2013-03(共著)
    • 「企業不祥事から見えてくるもの(1)企業不祥事に対する株式市場の評価と不祥事情報の監査への活用の可能性」『月刊監査役』 (609), 4-14, 2013-02(共著)
    • 「国内外におけるESG投資の現状と考察」『証券アナリストジャーナル』49 (5), 8-18, 2011-05(共著)
    • 「CSRの実効性と企業不祥事--真にサステナブルな企業を見分ける視点」『Business & economic review』21 (2), 26-40, 2011-02日本総合研究所(共著)
    • 「日本企業のCSR経営の現状と課題」『NPOジャーナル』20 28-30, 2008(共著)

     

    【書籍】

    • 「第2編 株主価値と社会的価値の止揚―新たなステークホルダー「フリーランス」についての一考察」『バックキャスト思考とSDGs/ESG投資』北川哲雄編著, 同文館出版(2019/3/4)
    • 「第7章 ESG投資とそれをプロモートするアセット・オーナーの存在」『スチュワードシップとコーポレートガバナンス: 2つのコードが変える日本の企業・経済・社会』北川哲雄編著, 東洋経済新報社 (2015/1/30)
    • 「第11章 民間非営利組織の取り組み」『子どもの放課後を考える: 諸外国との比較でみる学童保育問題』池本美香編著, ‎ 勁草書房 (2009/12/18)

     

    【翻訳・構成】

    • 「第17章 中米におけるインパクト投資 ─新興市場における新たな投資戦略の可能性,多様性そして成長性の分析─」「第18章 アフリカにおけるインパクト投資」Veronica Vecchi, Lucian Balbo, Manuela Brusoni, Stefano Caselli[編著] 北川哲雄・加藤晃[監訳]『社会を変えるインパクト投資』同文館出版, 1-53, 2021
    • 『女性が管理職になったら読む本:「キャリア」と「自分らしさ」を両立させる方法』ギンカ・トーゲル[著] 日本経済新聞社, 2016(共訳・構成)

     

    【学会発表】

    • 「変革型フリーランス」という新たなカテゴリーの台頭」日本テレワーク学会第20回研究発表大会(2018/7)
    • 「人生100 年時代の新しい働き方と、 企業とワーカーの幸せな関係」日本リアルオプション学会2017年度第10 回公開研究会(2018/2)

     

    【その他講演等】

    • 講演「インパクト企業の上場の在り方と展望~インパクトIPOに関する基礎調査解説セミナー」CFA Society Japan(2023/1/17)
    • 報告「スタートアップエコシステムのジェンダーダイバーシティ課題解決に向けた提案」金融庁政策オープンラボ(2022/7)
    • 講演「企業成長のためのジェンダーダイバーシティーと投資家の役割」グローバルペンションシンポジウム(2021/11)
    • パネルディスカッション「オープン研究会:ESG投資、インパクト投融資に関連した社会的課題解決への新しい動き」野村アセットマネジメント(2021/3)
    • 講演「新しい働き方を創る:フリーランスを活用した多様な働き方の実践」香川大学ビジネススクール公開講座(2017/11/4)
    • パネルディスカッション「国に依存できない時代の地域・雇用・社会保障 : 自治体・企業・個人は何をすべきか」日本総研主催政策シンポジウム(2018/2/2)
    • 寄稿「起業支援に性別多様性の視点を」日本経済新聞(2022/9/20)
    • 日本初となるESGラーニング講座の企画・実装「ESGアナリスト講座(基礎編)」鎌倉サステナビリティ研究所
    • 講演「働き方改革時代の新しい人材活用のアイディア ~総合職女性のニーズを起点として~」日本の人事部(2017/5/18)
    • 日本証券アナリスト協会「企業価値分析におけるESG要因研究会」委員(2009~2015年)として、ESGに関する網羅的な調査を実施、報告書「企業価値分析における ESG 要因」を公表(2010/6)
  • 支援内容

    broken image

    サステナビリティ、ESG、インパクトなどをキーとした金融の仕組みづくりの支援や、サステナビリティ人材の育成などを支援しております。

  • broken image

     

     

    コミュニティの垣根を越えて、

    インパクトある事業創造・金融の仕組みづくりを